長年ソフトバンクだったんですが、2年前に格安キャリアのahamoに乗り換えました!
そして、今回は格安から別の格安に変更しました。
その際にやった手順を備忘録として残しておきます。
結論、ちょっとめんどいけど、手順を踏めば安く機種変更できますね。
携帯の機種変更の状況
自分の場合は下記のような状況でした。
- ahamoからの乗り換え(MNP)
- 機種はiPhone13
- 量販店での契約
- 前回機種変更からちょうど23ヶ月目
同じ条件の方であれば、手順通りにすれば切り替えが可能です。
量販店に行く前にバックアップ
iPhoneを使っていたので、PCでバックアップを取っておきました。
実は前回も量販店で乗り換えと機種変更をやったのですが、バックアップを取ってなかったのでめっちゃ時間がかかってしまったのです。
ahamoに乗り換えだったからかもしれませんが、店頭でデータの移し替えをする作業をやってもらわないといけなかったのです。
バックアップを取っておけば、自宅でバックアップから復元すればいいので時間効率がよくなるかな、と思っていたのです。
ただ、今回は契約後に新しいiPhoneをもらって、機種をdocomoショップに返却する流れだったので、このバックアップ自体はいらなかったかもしれません。
量販店でMNPの手続き(一度auにした)
今回、実はahamoから一度、auにMNPをしています。
ahahoから一度auにすることで回線の切り替えを行い、自分でUQモバイルに申し込むことでキャリアの費用を安く抑える方法ですね。
ポイントとしては、auの契約をした翌月に早くUQモバイルに切り替えること。auのプランのほうが基本的には高いので、日割りで安く乗り換えるには必要な作業です。
んで、ただ切り替えるだけだと、初期費用が1万円くらいかかるのですが、量販店によってはこれを相殺できる方法もあったりするので、販売員さんに相談してみることをお勧めます。
今回は店頭で新品の機種をすぐに渡してもらえたので、契約手続きを終えたら帰宅しました。
自宅で旧iPhoneから新iPhoneにデータ移行
自宅で旧iPhoneから新iPhoneにデータ移行をします。
iPhoneだとBluetoothでデータ移行ができるのでめちゃめちゃ便利です。
クイックスタートという機能だそうで、ほぼ自動でデータ移行をしてくれます。
https://www.au.com/mobile/gimon/data-migration01/
オンラインでUQモバイルに申し込む
さて、これをやらないと終わりません。
月初めにオンラインでUQモバイルに申し込みます。

eSIMはスマホが対応機種リストにあれば切り替えて、すぐにUQモバイルを使うことができます。
SIMはSIMカードが届くまで入れ替えができないので、対応している機種ならばeSIMのほうが便利だと思います。
必要事項はページに書いてあるのでよく読んでから進めましょう。
au契約時のログイン情報が必要になるので、手元に用意しておくのがおすすめです。
eSIMの購入手続きを進めたら回線開通作業

無事に契約ができたら、My UQ mobileアプリをダウンロードして、UQモバイルが使えるようにiPhoneの設定をします。
動画やテキストで説明が書いてあるので全然迷うことなく進めることができました。
動画の手順通りに、電話ができるかの発信テストを行って回線の切り替えは完了です!
大体1時間くらいで終わったと思います。(回線の開通まで少し時間がかかったので)
古いiPhoneをdocomoショップで返却
ahomoの契約時に買い替えプログラムに入っていたので機種の返却をしました。
量販店での契約だったので、量販店に返却すればいいと思っていましたが、店舗での返却になりました。(量販店での契約だとそうなるのかな?)
近くのdocomoショップでデータを初期化(工場出荷状態)にしたiPhoneを返却して全工程が完了です。
ちなみに、23ヶ月目の返却だったので残価の支払いは免除になりました。
買い替えプログラムのタイミングは非常に重要なので各種契約キャリのアプリやマイページで契約期間のチェックしておくと良いと思います。
まとめ:iPhoneを格安で機種変更する方法
- キャリアの買い替えプログラムの最大月数でMNPをする(残価免除)
- 一度大手キャリアにMNPして、オンラインで格安SIMに申し込む
- 古い機種を初期化して返却する
この工程さえめんどくさがらなければ、格安でiPhoneを機種変更することができます。
もしくは、番号が変わってよければ新規で契約しちゃうのがいいかもしれないですね。
今はLINEがあれば連絡は取れますし。
以上、自分がiPhoneを格安で機種変更した方法でした。
次回もできればいいな。
YoutubeでFoodVlogを始めました! よかったら見てやってください!
